☆コロナに負けるな!伊那市も箕輪町も活気が戻りますように^ ^
☆イオン箕輪店は、買い物でよく利用しています。購入出来たら非常に嬉しいです。
☆このような企画ありがとうございます。箕輪町が元気になりますように!
☆コロナに負けたいくない。箕輪町町民も頑張りたいです。
☆コロナに負けるな地元応援券、ぜひ使いたいです。
☆たいへん良い企画を提供していただき感謝いたします。多くの方々が購入し、コロナ禍で制約のある生活や苦労している自らと事業者の方を応援できれば良いですね。
☆プレミアム商品券毎年買っています。とても助かっています。他の市町村のように箕輪町民限定でも良かったように思います。
☆また、コロナが流行しそうですが、負けないで頑張ってください。応援しています。
☆皆んなで頑張ろう。
☆頑張ろう箕輪
☆職場が箕輪町です。仕事前後、昼食等で消費したいと思います。
☆色々大変な時で沢山我慢してきました。県外にも行けないので町内の美味しい物を食べたいです。
☆素敵なサービスありがとうございます。
☆早く安心して生活出来たら嬉しいです。いろんな所にいけないのでプレミアム商品券当てて箕輪で美味しい物食べたいです!
☆地域活性化や自分のご褒美のためぜひ欲しいです。
☆地元店舗出来るだけ活用したいと思います!
☆母が箕輪町在住なので使えるように申し込みました。
☆箕輪を元気に
☆箕輪を盛り上げるとてもよい企画ですので、ぜひ参加させて下さい
☆箕輪町、買い物等でよく利用させていただいています。少しでもお力になれればと思います。
☆箕輪町は実家もあり、買い物や自動車の車検などなじみのお店も多い町。地元から消費活動を広げて地域を元気にしたいと思います。当たったら長女が好きなラーメン屋に行けたらと楽しみにしています。
☆箕輪町を応援しています。
☆お世話になります。このようなことを考えていただき、本当にありがたいです。土日に、並んで購入という形ではなく、このような形で購入できる機会があるということは、サービス業で働く者にとっては、平等に機会を与えられ、本当にありがたいです。係の方は大変だと思いますが、同じことを感じている、サービス業の方は大勢いると思います。本当にありがとうございます。
☆サービス業事務職です。1時間ごとの除菌作業等を徹底して行ってもらいお客様にもそして働いている自分たちも安心できる環境作りに努めてます。コロナに負けない。みんなで頑張って乗り切ろう。
☆隣町からも応援させていただきたいです!
☆地元の事業者さんには頑張ってもらいたいので、応援したいです!
☆これを機に箕輪店を利用してみたいです
☆コロナ影響で仕事にも影響が出ており、収入も減っている為、このような制度は大変助かります。是非今後も状況に応じて実施頂きたいです
☆コロナに負けないように皆んなで一丸になって頑張りましょう。よろしくお願いします。
☆買い物したい店、行ってみたい店がたくさんあります。
☆普段からよく箕輪町でお買い物させていただいてます。素敵な公園もあり、娘を連れてよくお出かけしています。
☆町内の商店が苦境を乗り越え少しでも早く元気になるよう頑張りましょう!
☆新型コロナウイルス感染症の早期終息を願うと共に、箕輪町の経営者、事業主への支援の一翼を担えればと思います。
☆1日でも早く、通常の催し物ができることを願うばかりです。
☆コロナに負けるな!
☆イーテンさんのチラシで情報を知りました!!コロナ菌が出てから暮らしはずいぶん変わり、これ以上死者が増えないためにも ステイホーム、何ヶ月も上伊那地域から出ていないため昔みたいに遊びに行ける日はいつくるのかなとも思います。でも、こういう企画をしてくれる方がいらっしゃると元気が出てきます(*´艸`*)普段は伊那市なので伊那市の食堂ばかり行ってしまいますが、この機会に箕輪の食堂で美味しい物をたくさん食べ、食べ歩きをしたいです!みんなでコロナ感染を抑え、明るい未来が来ますように。
☆がんばれ箕輪町^ ^
☆未来へ続く商品券に続き、今回も地元を応援します!がんばれ!箕輪町商工業p(^^)q
☆地域活性化に使用したいと考えています。
☆箕輪町が活気に溢れますように
☆箕輪町の為に申し込みます。
☆箕輪町を応援しています。
☆箕輪町に元気が出ますように
☆箕輪のために使いたい。
☆箕輪町を元気にしたい
☆箕輪町応援しています!
☆箕輪町の商店で、よく買い物をさせていただいています。応援してます。
☆箕輪町のために、ぜひ活用させていただきたいです。
☆がんばろう箕輪町
☆助け合おう箕輪町
☆負けるな箕輪町
☆4月から東京に戻り、昨年1年間お世話になったみのわを日々恋しく思っています。プレスリリースはじめ町長のブログ、新しい協力隊員さんのFB、伊那谷ネットなど、離れていても町の情報をかなりいただけるのは嬉しいです。そして今回の町外も可という応援券の企画、素晴らしいです。1日でも早くまたみのわに伺いたいという思いがさらに募りました。訪町の際には、ながた荘に宿泊して、竹輪邸で食事して、季節の景色巡りして、ハルハナ堂や窯屋のパン、野菜や果物いっぱいお土産にして…とプランを練っています。当面東京からの訪町は難しいかと思いますが、12月までにはなんとか行けると信じています。
☆箕輪に貢献したいと思います。
☆箕輪町を応援しています。
☆箕輪町に貢献していきたいと思います!
☆箕輪町内企業で会社員時代に10年間働いていました。懐かしい店で食事や買い物に訪れたいです。箕輪町のご発展を祈念致します。
☆箕輪町の商業施設はなんでも揃っていて、とても便利で、日用品、食料品等、毎日のように利用させてもらっています。今回は、私達にも、とてもお得な企画をありがとうございます。頑張れ!箕輪町!
☆箕輪町の暖かさ、豊かさが好きで、少しでも力になりたく、申し込みさせて頂きました!
☆地元のお役に立てれば幸いです。
☆お世話になっている町内の車屋さんで、車の修理代に充てたいと思います。
☆地元箕輪で沢山消費したいと思います。コロナに負けるな!!箕輪町!
☆今年の3月に新社会人として箕輪町に越してきました。箕輪町には美味しいご飯屋や施設等がたくさんあって感動しました!
☆マスクありがとうございました
☆伊那市民ですがちょっとでも箕輪町を応援したいと応募しました。皆んなでコロナに負けず頑張りましょう!